山の写真集 (2006年春 特集1&2)

写真集目次へ トップページへ  


全体の写真は、「Google+写真」(クラウド)を利用しています。
下記の写真はごく一例で、全ての写真は下記 「全ての写真はここをクリック」 をクリックすると、「Googleフォト」 に繋がり、全ての写真が一覧で表示されます。オートスライドショー又は個々の写真を順送りしてご覧いただけます。 使い方は 
こちら に詳しい説明を作成してありますのでどうぞ。

 鬼無里・奥裾花自然園の水芭蕉 上田城跡の桜 撮影 : 2006/5/27   全ての写真はここをクリック


奥裾花自然園の今池の水芭蕉


奥裾花自然園の今池の水芭蕉


奥裾花自然園のこおみ平のブナ林

 

ガスル唐松林と石楠花
(浅間高原(嬬恋村)のシャクナゲ園)

アズマシャクナゲ
(浅間高原(嬬恋村)のシャクナゲ園)

 

上田城・櫓門前のシダレザクラ

 奥裾花自然園は、雪解けとともに7ヘクタールの広大な湿原に81万本のミズバショウが咲き乱れます。今年の奥裾花自然園は残雪が多く、水芭蕉は1週間以上遅れました、こおみ平の水芭蕉はほとんど雪の下でした。ブナ新緑は進んでいます。奥裾花自然園のブナの新緑は最盛期でした。ここは樹齢200−300年のブナの木が多く見事です。

 浅間高原(嬬恋村)のシャクナゲ園は、浅間山の北西側の標高1600mの山腹にあります。約30ha の広さに15万本のシャクナゲの群落があり、世界最大のシャクナゲ畑です。今年は約 1週間 開花が遅れて、花付きも少なめとか。浅間高原(嬬恋村)のシャクナゲ園には、アズマシャクナゲとヤクシマシャクナゲとハクサンシャクナゲがあります。石楠花のはツツジ科ですが、ツツジより品格がありますね。カラマツの林にシャクナゲが咲き、気持ちのいいトレッキングコースになっています。こまどりコース(1,5K)、やまばとコース(2,2K)、カモシカハイキングコース(2,5K)があります。ヤクシマシャクナゲの蕾はピンクですが開くと白になります、葉はアズマシャクナゲより細長い。

上田城は天正11年(1583年)に築城され、戦国時代の真田昌幸・幸村親子の居城であり、 徳川軍を二度にわたり退けた戦歴のある名城として知られています。現在は城跡公園として整備され、憩いの場として親しまれています。シーズン中、本丸跡、堀周辺に植えられた千本桜がライトアップされます。今年は数日から1週間開花は遅めでした。


  写真集目次へ トップページへ

inserted by FC2 system